cherry blog

2025年10月21日(火)

園長先生が農園からみかんやだいこんを持ってきてくれました。
「みかんの色がちがうよ」とお話ししてくれる年少組の男の子。
みかんもだいこんも収穫までもう少し時間が必要みたいです。

2025年10月18日(土)

本日はふれあい動物園を園庭で行いました。
在園児、未就園児の方々、多くの方に参加いただきました。
ありがとうございました。

2025年10月16日(木)

鏡に映る自分たちが面白い!

2025年10月10日(金)

夏休み中子どもの遊び場作りというテーマの研修にした際に、他園さんの先生方と雨樋を使って遊び場作りをしました。
その際に「雨樋は水の流れも調整できるし、面白いよね」と話になり、安全性も含めた雨樋を紹介していただいので早速当園にも導入しました。

2025年10月9日(木)

暑さもだいぶ収まり、屋外が心地良い季節となりました。
そこで、年少組の子どもたちが東綾瀬公園へ園外保育に出掛けました。
事前に作ったお散歩バッグに拾った落ち葉やドングリなどを入れて満足そうな子どもたちでした。

2025年10月7日(火)

先日、区の歯科衛生士さんに歯科指導をしていただきました。
虫歯のことや歯磨きの仕方などを教えていただきありがとうございました!
ご家庭での歯磨きが大切ですので、是非学んだことを親子で実践してみてください。